超猫的回復?? H22・3・7(日)
病院の先生も、驚いていました(笑)
「普通の猫さんは、3日…1日くらいは…痛みと疲れで、
動けないんだけどな…」
と、真剣にびっくりしてました( ´∀`)ゲラゲラ
まず、手術当日の夜に病院から帰って来るなり…↓

天井付近のシェルフまで駆け上り、さらにキッカーを
けりけりしようとしたので、没収(汗)
いつも通り…↓

ティッシュケースで爪とぎ(泣)
次の日には、ベランダ&お隣に行き…
いつも通り、毎日「外へ出せ!」と鳴き…
いつも通り、もりもりご飯を食べ…
いつも通り、家中駆けまわって遊んでます…
一昨日なんか…
夜、出掛けようと思ったら、うーちゃんが居ない!?
隣のベランダのドアは…閉まってるし…
家中探しても…うーちゃんが居ない!?(>△<)
おとなりのymkさんに電話してみると、
「うーちゃん??居ないよぉ~1時間位前から、ベランダしめたし、
ニャーコとクロちゃん押し入れで寝てるか……うーちゃん居たぁ!!!!」
押入れで寝てたんだって( ´∀`)ゲラゲラ
あんまり静かだったから、ymkさんも旦那さんも同じ部屋に居たのに、
気が付かなかったらしいです(笑)
もぉーーーー!!!うーちゃん!!!
よそ様のお宅で眠りこけるなぁч(゚д゚ч)コラーー
迎えに行ったら、ほげほげだったもん…(泣)

そういえば、もちさんなんですが……
うーちゃんに近寄らないんです…(T_T)
一度、帰って来た時に臭いを嗅ぎ…
「うぅ…」と一言…それから、微妙な距離を取ってました。

昨日あたりから、やっとくっつく様になったんですが…

たぶん……
アレですよね……

思い出して……
嫌だったようです……→怖い思い出
うんうん…仕方ないです(T_T)
うーちゃんは、抗生剤がなくなったら再度受診し、
傷口がくっついていれば抜糸になります。
予定では、9日か10日です♪
ランキングに挑戦中です♪
応援3ポチっ☆待ってまぁ~す(o´∀`o):.*



| もち・うさ(サビ猫) | 12:00 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
コメントを下さった皆様へ…
いつもありがとうございます!
本日も、まとめてのお返事で、
申し訳ありませんっ(>_<)
やっぱり普通は…もう少し大人しくしてますよねぇ…
うーちゃんは、本当にパワフルで…
たぶん、痛くないんだろ~なぁ~
もしや…不感症!?(爆)
と思ってしまうくらいです…(+_+)
押入れは…せめて、自分の家の押入れに
して欲しいです…はぃ(T_T)
panther375 さんに、「カラーがカーラーに!」
と突っ込まれなければ、気が付きませんでした(笑)
すみません…でも、あえて直しません…
それにしても、カーラー頭に巻いているもちさん…
出勤前のホステスて!!!!!
( ´∀`)ゲラゲラ私も想像して、大爆笑!!!
術後は、皆さまそれぞれ色々な経験がありますね!
病院の対応の違いには、私もびっくりです!!
うちの病院…結構、過保護???
なんて、思ってしまいました( ´△`;)
PS
薄皮饅頭さん…
ご訪問&コメントありがとうございます!!
お忙しい時は、私も読み逃げて帰りますので(爆)
こちらも、気にしないで下さいね(っ´∀`)っ))
これからも、よろしくお願いします♪
Peace MK さん…
わざわざ玄米茶でのご訪問ありがとう
ございます( ´∀`)ゲラゲラ
良いですよ~♪ビールでも、梅酒でも♪
ちなみに、私も自分で毎年作るほど、
梅酒が大好きです!!ヽ(´∀`)ノ
その他の皆さまも、本当にありがとうございました!!
| もちつきママ | 2010/03/08 23:55 | URL |